本日4/8、日本市場は1,876円の上昇でした。
一旦、地面に着いて跳ね返った訳ですが、今後に注目です。
世の大多数の投資家が総悲観になっていた昨日が底になるのか、
それとも、もう一段、二段と下げていくのか・・・。
皆が世界恐慌や貿易戦争などと言っているわけですから、
意外と昨日の終値に織り込まれているかもしれませんけど。
僕は暫く上は難しいと思いますので、一段と下げれば耐え忍んで
高配当株をコツコツ買い集めようと思います。
それと、投資信託と積立NISAも止めようかと思います。
コツコツ買い増していても、こういう暴落が起きると一気に含み損になります。
大体、数年に一度は暴落があるわけですから、その時に本当に欲しい物を買いたいので、
その時のためにキャッシュも貯めておこうと思います。
以前、何かの本を読んだときに書いてありましたが、
「これでいい」ではなく「これがいい」という物を買った方が幸福度が高いという事です。
「人生がときめく片づけの魔法」だったかな?別の本だったか・・・
この株がこの値段なら是非買いたいと思った時だけ買おうと思います。
そうすれば、その結果がどうなろうと後悔しないと思いますから。
さて、本日の外食日記は三重県松阪市の町田商店です。
麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を決めて注文するというタイプです。
僕は息子から「硬め、濃いめ、多め」がお勧めと聞いていたので
そのように頼んで美味しくいただきました。
僕の記憶ではこの店で店員さんが昼の忙しい時間帯に
わざわざ店舗出口までお見送りをしてくれた事が印象に残っています。
たまたまだと思っていましたが、2回目に行った時もそうだったと思います。
同じ店員さんだったのか、店の方針なのか、とても気持ちがいい店でした。
こういう店は長く続いてほしいなと思います。
いつか3回目を確認しに行きたいと思っています。